バス・トイレ別々に
工事前

工事前はトイレ・浴槽・洗面器がセットになっているユニットバスでした。
DKと洋室の間仕切りはアコーディオンカーテンでした。
工事後

工事後はトイレを別にして、キッチンと洋室の間仕切り壁を作り、ドアを設置しました。
工事後写真です。

まとめ
ある程度年数が経っているアパートやマンションだと、こちらのように3点セットのユニットバスが設置されている場合が多いです。
最近建てられたアパートやマンションはほとんどがバス・トイレ別となっており、その事からも3点セットのユニットバスが時代遅れであることがわかります。
その時代に合わせてリフォームしなければ稼働率が低くなってしまいます。
せっかく持っている資産を活かす為に、アップデートしていくリフォームが必要です。